平成29年度 発達障害のある方向け公共職業訓練 ジョブチャレンジ科
~ 発達障害のある方を対象とした訓練 ~
オフィス業務に必要とされる事務処理技術(ワープロ・表計算)の習得や、
コミュニケーション能力の向上を目指すとともに、職場実習により実践的な能力を習得します。
また、ジョブ・カードを活用したキャリア・コンサルティングも実施します。
- 目標とする就職先の職務
- 一般事務、営業事務等をはじめ、清掃、介護、流通、製造業など
科目 | 時間数 | ||
訓練の内容 | 学科 ・ 実技 |
職業能力講座 (就職活動、職業理解、自己理解、ライフプラン) | 12時間 |
基礎体力養成 (ラジオ体操、みんなの体操、発声練習、挨拶練習等) | 480時間 | ||
就労ゼミ (ビジネスマナー、挨拶、連絡、報告など会社で必要な対人技能の習得等) | |||
パソコン操作訓練 (文書作成、表計算、OA機器操作、プレゼンテーション等) | |||
事務・実技訓練 (事務作業、物品管理、梱包等の実技作業、施設管理等) | |||
物作り訓練 (木工、クラフト工作、クッキー作り等) | |||
職場実習 (企業等での作業、職場見学、就職を目指しての企業実習) | 75時間 | ||
就職支援、入校・修了手続き、オリエンテーション等 (企業面接会、就職先開拓の仕方と活動事例 等) |
13時間 | ||
合計 | 580時間 |
※ 上記の科目名、科目の内容及び時間配分等は予定であり、変更される場合があります。
訓練期間 |
---|
平成29年9月26日(火) ~ 平成30年3月26日(月) 原則として祝日を除く月曜日~金曜日が訓練日です。 (冬季休暇 12/29(金)~1月4日(木)) |
訓練時間 |
原則として午前9時30分~午後3時00分 |
訓練場所 |
オーザパソコンスクール(菊川市本所1105-1) |
定員 |
10人(応募者が少ないときは、中止する場合があります。) |
対象者 |
裏面、「訓練対象者について」をご覧ください。 |
訓練費用 |
裏面、「訓練費用について」をご覧ください。 |
申込期間 |
---|
平成29年7月18日(火) ~
平成29年9月8日(金) ※
オーザパソコンスクールへご連絡ください。 「ジョブチャレンジ科希望」と伝えてください。 (tel : 0537-36-5789)平日9:00~18:00 |
申込先 |
住所を管轄する公共職業安定所(ハローワーク) ・必ず職業相談を受けた上で、受講の申込みをしてください。 |
入校選考 |
裏面、「入校説明・選考について」をご覧ください。 |
注意事項 |
この訓練を受講されると、終了後1年間は他の訓練を受講できません。
|
募集案内 「ジョブチャレンジ科」
訓練対象者について
- 対象者
- 次のいずれにも該当する方
- ハローワークにおいて求職者として登録している方
※ 未登録の方は登録してください - 原則として知的障害を伴わない発達障害と診断を受けた方
※ 医師の意見書(ハローワークの様式)が必要です。 - 自力で訓練場所まで通える方
- 基本的な生活習慣ができている方で、集団の職業訓練を継続して受講することのできる方
- 就労意識の高い方
- ハローワークにおいて求職者として登録している方
訓練費用について
- 受講料
- 無料(公費でまかなわれます)
- 教科書代
- 入校時に、テキスト代として14,925円(税込)を徴収します。(予定)
- 保 険 代
- 企業実習があるため、万が一のけがや物品の破損事故に備えて、災害傷害保険への加入をお願いします。
(6か月で4,800円) - 検 定 料
- 試験を受験される方は、以下の検定料が必要です。
日本情報処理検定協会- ・日本語ワープロ検定試験3級 2,000円 (12/1(金))
- ・情報処理技能検定試験(表計算)3級 2,000円 (12/1(金))
- ・文書デザイン検定試験3級 2,000円 (12/1(金))
入校説明・選考について
- 日時
- 平成29年9月13日(水) 午前9時開始
(午前中で終了予定ですが、申込状況により午後までかかる場合もあります。) - 会場
- オーザパソコンスクール
(菊川市本所1105-1【下欄地図参照】) - 内容
- 訓練説明、筆記試験(中学校卒業程度の漢字、計算問題及び作文)、面接
面接では、保護者の方の同席をお願いします。 - 持ち物
- ・筆記用具(鉛筆・ボールペン・消しゴム)
- ・252円分の切手(合否通知郵送料)
- ・写真2枚(カラー、縦30mm×横25mm、裏面に氏名を記入のこと)
- 合否発表
- 平成29年9月15日(金) (予定)
- ・合否発表日に本人あてに発送します。電話等でのお問い合わせは御遠慮ください。
- その他
- 【受講申込書を提出された方へ】
入校説明・選考に関する改めての通知は致しませんので、必ず出席してください。
訓練実施会場
オーザパソコンスクール
(自家用車での通所可)
〒439-0018
静岡県菊川市本所1105-1
tel : 0537-36-5789
電車:JR菊川駅下車徒歩6分(0.6km)
車:有料駐車場有り(1か月2,000円)
- 問い合わせ先
- 静岡県立浜松技術専門校(浜松テクノカレッジ)
訓練課(TEL:053-462-5602)